オフロードスクール2011/10/15

本日、ヤマハ開催のオフロードライディングスクールに行ってきた。ヤマハのバイク正規取扱店で申し込むもの。料金は大変お安い2,100円(車両持ち込みの場合)。

場所は川越の入間川河川敷?

残念ながら朝から雨。バイクショップによると小雨なら決行だがしっかり降雨の場合はやらないとの事で。でも現地に行ってみないと雨の様子なんか分からないから速攻お帰りを覚悟して現場に向かう。しっかり降雨だったが開催される模様。とりあえず来て良かった。

■ぬったぬた

昨晩からの雨で水溜まり多数と泥でぬたぬた。転けたら一発で…。

■ペダル位置

オフの場合は兎に角よく動く事になるので、いろんな姿勢を考慮してペダルやレバーの位置を決めるっつー話。まずは一般的な位置を説明。

そしてやっぱり立った状態でブレーキ踏んだりチェンジしたりするのが普通なのか。ブーツの固さにもまだ慣れないしえらく苦労する感じなんだけれども。まあやるしかないのか。今日はあんまりやれなかったけど。

■やはりまずはブレーキ

軽く周回した後、まずはブレーキ。座った状態で。姿勢変化も指導された。地面がアレなのでついチンタラ走行してしまうが、スタート時の姿勢を作るだけで勝手に速度が上がった気がする。まあ傍で見てる分にはそれでもメットにアブ止まりそうだったかも知れないけど。加速があるから姿勢ができるんじゃなくて姿勢を作るから加速度が大きくなるってのもありそう。

次にスタンディングでブレーキ。うーんリアブレーキがどれくらい踏めているのか分かり辛い。リアブレーキのみの練習は宿題だな。

■ブレーキターンなるもの

ターンするときにクラッチ切ってリアブレーキをかけると後ろが流れる。これの練習。やった事なかったけど思ったよりできる。でもほぼ勢いがなくなってストップしてしまうからできそこない程度。左は足が出せるのでやり易いが右怖い。

■水溜まりの越え方

おあつらえ向きにできてた水溜まりで溝の越え方も。前荷重を抜くわけだけど直前に減速して加速しつつ水溜まり越えすると前サスペンションの動きが助けてくれるとの事。なるほど。まあでもタイミング合ってない気が物凄くした。

■アクセルターン

停止した状態で足をつきバイクを傾ける。そこでアクセルを開けてクラッチ繋ぐと後ろが流れるので足を支点にして回るというアレ。全然出来ない。

■脚出しターン

通常のカーブの曲がり方? イン側の足を斜め前にピシッと出して曲がる。連続切り返しは足が忙しい。

で、全般に言える事だけどオフは後ろが流れがちで、その場合に後ろ乗りしていると怖いよ、と。前タイヤを支点に回転する様な動きだから最前に乗ると移動が少なくて怖くないよ、と。そんなお話もあった。

■モトクロスコース

最後にモトクロスのコースも走ってみっかとなった。私もとりあえず一回走ってみようと向かう。整頓したてで綺麗なコース。でも水を含んで右に左に後ろが流れて前に進めない恐ろしいコースだった。もう必死でジタバタして最後は逃げるように出てきた。面白かった。

■帰り

壮絶に汚れたまま都会の街を走り帰る。歩行者が二度見する。

で、帰って来るときに気付いたんだけど、なんだか恐ろしいことにクラッチの入力段階が3段階しかない気がした。即ち全切り、半クラ、全繋ぎである。大雑把過ぎ。

■バイクの状態を整えて参加するべきだった

後ろのタイヤは真ん中がほぼ終わっていて挙動が通常と異なってしまったと思う。クラッチも何度も曲げ伸ばしした結果グリップに近付きすぎて指二本掛けがし辛かった。一週間後にも似たような教習があるらしいのでもし参加できたらタイヤとクラッチレバーとオイルを換えて行くべし。