中禅寺湖とか伊王野とか ― 2011/04/09
7日に天気が良かったので栃木県北部方面に行ってきた。朝は薄曇りだったが正午頃には快晴で、全然寒くないツーリングはやっぱり最高なのであった。
山の残雪はこんな感じだが道は綺麗だった。
中禅寺湖周辺はお客がいなくて閑古鳥鳴きまくっているらしい。本来だったら釣りのお客さんがちらほら来るらしいんだけど、全然来ないねーとお店の方が仰っていた。よし今年はいろはと金精にツーリング行きまくろう。金精は現在冬季封鎖中だけど今月22日正午だかに通れるようになるらしい。
で、東に向かって走り伊王野の道の駅で蕎麦を食べた。こっちのお客の入りは通常の平日に見えた。
ここの蕎麦屋さんの天麩羅は春には春の山菜が出るので楽しみにしているんだけど、この日はふきのとうだった。白木とかタラとかセリも美味しい。
中禅寺湖周辺はお客がいなくて閑古鳥鳴きまくっているらしい。本来だったら釣りのお客さんがちらほら来るらしいんだけど、全然来ないねーとお店の方が仰っていた。よし今年はいろはと金精にツーリング行きまくろう。金精は現在冬季封鎖中だけど今月22日正午だかに通れるようになるらしい。
で、東に向かって走り伊王野の道の駅で蕎麦を食べた。こっちのお客の入りは通常の平日に見えた。
ここの蕎麦屋さんの天麩羅は春には春の山菜が出るので楽しみにしているんだけど、この日はふきのとうだった。白木とかタラとかセリも美味しい。

最近のコメント