カムチェーンテンショナー交換 22015/04/11

昨年末にバルブクリアランスを調整した所、規定値でエンジンのカチカチ音の原因はここじゃないことが判明。

としたらカムチェーンテンショナーかカムチェーンの伸びが考えられる。似た様なカチカチ音がするらしい。某整備士によると「VTのカムチェーンなんかそんな伸びねえよ」との事だったのでテンショナーを換える事に。

何でもカムチェーンテンショナーはVTRの弱点らしい。新型では改善されているなどという噂も聞いたが旧型と新型でテンショナーの品番は同じだからガセネタか、あるいはオイルラインの改善でテンショナーにスラッジが溜まり辛くなってるとか、そんな可能性もあるかも知れない。

しかし現実問題として原因はここが考えられる以上、やるしかない状況。

パーツリスト、カムチェーンテンショナー部

サービスマニュアルでは3と5をテンショナー、4をテンショナスリッパと言っている。で、これを換えるには前側はエンジン降ろさずに出来るが後ろは降ろす必要があると。

面倒だわ…

でも仕方ないからやるのだ。


■エンジン降ろすまでの手順

タンク、エアクリーナーBOXを外す

エンジンに繋がっているカプラ、ハーネス類を外す

クラッチ、スロットルワイヤーを外す

冷却水抜いてエンジンに繋がるホースを外す

フロントスプロケットを外す

マフラーを外す

エンジン下にバイクジャッキを設置

エンジンをマウントしているボルトを外す


■マフラー外すの苦労した件

前側は特に問題無い。でも後ろの排気パイプ外すの、もう狭くてやってらんない。

こんな工具を買って来た。
ボールジョイント、買って来た

ボルトに対して斜めからアクセスできるユニバーサルジョイント。

3/8を1/4に変換するアダプタを使用。1/4の方が細いので狭い所も行けるかなと思って。スタッドボルトのナットは指定トルク 13Nmで大きくはないので良かろう。


■特殊な部分

エンジンマウントボルトの一番下のボルト、これはステップホルダーを固定するステーにもなっている。

エンジンマウント図

赤丸のボルトとナット、ボルトの両端に突起がある(赤矢印)。ステップホルダーの青矢印部分にある穴に差し込まれて固定されている。

で、ステップホルダーはスイングアーム軸のボルトで固定されている。

スイングアームも外さなきゃいけないのか? と思いきや、そこまではしなくても大丈夫。エンジンマウントボルトにアクセスできる程度にステップホルダーを浮かせてあげればよいので、ボルトを数cm抜いてあげればよい。(サービスマニュアルに丁寧に書いてあるけど一応書いとく)


■エンジン外すのに苦労した件

毎度いろんな作業に活躍しているバイクジャッキ。

リフトスタンド使用中
(これはタイヤ交換かなんかしてる時の写真。参考までに。以前はリフトスタンドと呼んでいたが、それだと別の物が検索でヒットするので、今後は商品名の「バイクジャッキ」を名称として使いたいと思います。)

これをエンジン下に設置して降ろせば車体を吊らなくてもいけるんじゃないかと思ったが無理だった。フレームと前タイヤが邪魔だった。今回は何とかして外したが、今の装備じゃ組み立ては無理という事が判明。ので、もう一台ジャッキを購入。

どう使ったかはエンジン乗せる所で書きます。

(つづく)